20150725

夜にねんかかる 第三夜

2015/7/23 木.


夜にねんかかる 第三夜

「空っぽ色の絵の具箱」



今日の夜7時からワークショップがあります。
タイトルは、空っぽ色の絵の具箱。
今はまだ、空っぽ色の絵の具箱ですが、今夜にはみんなの色が詰まった絵の具箱になると思います。
朝から変な感じだなぁ、と思っていたら、緊張しているみたいでした。






はじめての試みだったので、どんな風になるのかすこしの不安はありますが、楽しみです。






今日の参加者は七名。私を入れて八名です。一つの箱に丁度おさまる八人八色です。



今回参加者のみなさんには、作ってみたい色を持って来てもらったのですが、それらをテーブルに並べるだけで、楽しくなって、いつまででも眺めていられそうでした。






画材は油絵具の赤、青、黄、白の四色だけを使い、混色し持ってきたモチーフの色(花びらのこの際の色、ウニのここの部分の色、などなるべく色の範囲を限定する)を作り出します。
色ができたら、空チューブに詰め、色に名前を付け、ラベルを貼って完成です。







絵の具をナイフでコネコネ。
色をすこし加えるだけで、今まであった色は別の色へ変化します。



今回、色のモチーフを自然の物に限定したのも理由がありますが、その説明を書こうとしたら難しくて時間がたってしまいました。なので断念します。
とにかく自然にはかなわないという事です。









塩レモン(私の好物)の色は絵の具の「黄色」でも「レモン色」でもなく、もっと彩度を落とした色です。




真ん中が本物の塩レモン。
だんだん近づいてきました。





遠のく色に戸惑いながら、近づく色に喜びながら、色と色を見比べて。

あっという間の時間でした。

絵の具ができたら、ラベルを貼って、チューブに詰めます。







箱の内側にも色を塗り、色の名前を書いてもらいました。



かわった百日草色

ナガウニ色
(写真ではわからないけど、うっすら緑っぽい)

しおレモン色

きんれんか色

しそジュース色

セミのぬけがら色

水色あじさい色




完成です。




色のモチーフ(頭の上)と出来た絵の具を持って、記念撮影。
八人八色。

--------






出来た絵の具は持ち帰っていただきましたが、私にも記念に少しずつ色を分けてもらいました。



次の日。

保存版の完成です。




参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
こんなに美しいそれぞれの色が出来て、一つの箱の中に並べる事が出来てとても嬉しいです。





また少しずつ増えていけばいいな。






今日はもう、おなかいっぱい絵の具箱。

おやすみなさい。





次回のワークショップ
夜にねんかかる 
第四夜(最終回)
8月20日(木)夜7時より